さよならリグレット

さよならリグレット
くるりシングル
リリース
ジャンル ロック
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース くるり
チャート最高順位
くるり シングル 年表
言葉はさんかく こころは四角
2007年
さよならリグレット
2008年
三日月
2009年
ミュージックビデオ
さよならリグレット - YouTube
テンプレートを表示

さよならリグレット」は日本のロックバンドくるりの20枚目のシングル。2008年9月3日に発売された。発売元はSPEEDSTAR RECORDS

概要

  • 前作から約1年振りのシングル。2008年内完全限定生産。
  • 自身がプロデュースする音楽フェスティバル「京都音楽博覧会」を記念した作品。

収録曲

  1. さよならリグレット(作詞・作曲:岸田繁/編曲:Quruli Eclectic Quartet)[1]
    • 土岐麻子がゲストコーラスとして参加している。
  2. 京都の大学生(作詞・作曲:岸田繁/編曲:Quruli Eclectic Quintet[2]
  3. pray(作詞・作曲:岸田繁/編曲:くるり)
  4. ばらの花 feat. 小田和正 from 京都音楽博覧会2007(作詞・作曲:岸田繁/編曲:くるり、佐橋佳幸、小田和正)
    • ボーナストラック。当初、昨年のパシフィコ横浜公演での最終演奏曲「ブレーメン Encore」のライブ音源を収録予定。後に、昨年の京都音楽博覧会で小田和正とのコラボレーション「ばらの花」を収録される[6][7]

タイアップ

脚注

  1. ^ くるり+ボボ(Dr.)三柴理(p.)の4人を意図する表記
  2. ^ 内橋和久(g.)が参加し、総計5人を意図する表記
  3. ^ ウワサのCM女王がくるりに参加
  4. ^ クローズアップ『くるり(クルリ)』
  5. ^ Rockin'on JAPAN」 2008年8月号。
  6. ^ JBOOK:さよならリグレット〜京都音楽博覧会2008記念盤〜【2008年内完全限定生産】:くるり
  7. ^ ダウンロード版「さよならリグレット(Digital Edition)」にはばらの花ではなく「ブレーメン Encore(Live ver.)」が収録されている。後に「さよならリグレット〜京都音楽博覧会2008記念盤〜」収録曲も配信開始された。
岸田繁 - 佐藤征史
森信行 - クリストファー・マグワイア - 大村達身 - 田中佑司 - 吉田省念 - ファンファン
シングル
インディーズ

1.くるりの一回転 - 2.チアノーゼ/ベースボールゲーム - 3.もしもし - 4.ファンデリア

メジャー

1.東京 - 2.虹 - 3.青い空 - 4.街 - 5.春風 - 6.ワンダーフォーゲル - 7.ばらの花 - 8.リバー - 9.ワールズエンド・スーパーノヴァ - 10.男の子と女の子 - 11.HOW TO GO - 12.ハイウェイ - 13.ロックンロール - 14.BIRTHDAY - 15.Superstar - 16.赤い電車 - 17.Baby I Love You - 18.JUBILEE - 19.言葉はさんかく こころは四角 - 20.さよならリグレット - 21.三日月 - 22.愉快なピーナッツ - 23.魔法のじゅうたん/シャツを洗えば(ヴァージョン2) - 24.奇跡 - 25.everybody feels the same - 26.Remember me - 27.最後のメリークリスマス - 28.There is (always light)/Liberty&Gravity Special Edition - 29.ふたつの世界 - 30.How Can I Do? - 31.その線は水平線 - 32.だいじなこと/忘れないように - 33.コトコトことでん/⾚い電⾞ (ver. 追憶の⾚い電⾞)

コラボレート

Juice(くるりとリップスライム) - ラヴぃ(リップスライムとくるり) - シャツを洗えば(くるりとユーミン

アルバム
オリジナル
コンピレーション
ライブ
トリビュート
サウンドトラック

ジョゼと虎と魚たち - 奇跡

映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
京都の大学生に関するカテゴリ:
  • 京都市を題材とした楽曲