ならず者の婿殿

ならず者の婿殿
Gharana Mogudu
監督 K・ラーガヴェンドラ・ラーウ
脚本 P・ヴァース(英語版)
パルチュリ兄弟(英語版)
製作 K・デヴィ・ヴァラ・プラサード
出演者 チランジーヴィ
ナグマ
音楽 M・M・キーラヴァーニ
撮影 A・ヴィンセント(英語版)
配給 デヴィ・フィルム・プロダクション
公開 インドの旗 1992年4月9日
上映時間 149分
製作国 インドの旗 インド
言語 テルグ語
興行収入 ₹108,000,000[1]
テンプレートを表示

ならず者の婿殿』(ならずもののむこどの、原題:Gharana Mogudu)は、1992年に公開されたインドアクション映画K・ラーガヴェンドラ・ラーウが監督を務め、チランジーヴィナグマが出演している。1986年公開の『Anuraga Aralithu』のリメイク作品[2]テルグ語映画として初めて1億ルピーの興行収入を記録した[3]

あらすじ

キャスト

  • ラージュ - チランジーヴィ
  • ウマ・デヴィ - ナグマ
  • バヴァニ - ヴァーニー・ヴィシュワナート(英語版)
  • バピニードゥ - ラオ・ゴーパール・ラオ(英語版)
  • ランガナヤカル - カイカラ・サティヤナーラーヤナ(英語版)
  • アッパンナ - ブラフマーナンダム
  • ランガナヤカルの息子 - シャラット・サクセナ(英語版)
  • ウマの使用人 - ラーマ・プラバ(英語版)
  • ラージュの母 - シューバ(英語版)
  • サランガパニ - アフティ・プラサード(英語版)
  • ヴィーライアー - ポンナンバラン(英語版)
  • バヴァニの父 - サクシ・ランガ・ラオ(英語版)
  • チャラパティ - タマレッディ・チャラパティ・ラオ(英語版)
  • ナラヤナ - P・L・ナーラーヤナ
  • 「Bangaru Kodi Petta」シーン登場 - ディスコ・シャンティ(英語版)アイテム・ナンバー

興行収入

公開初週に1350万ルピーの収益を上げ[4]、56劇場で100日間、3劇場で175日間、ハイデラバードで183日間の公開日数を記録した[5][6][7]

出典

  1. ^ First Telugu film to gross Rs. 100 million - Times Of India
  2. ^ “When Rajinikanth Inspired Chiranjeevi Time And Again!”. FILMIBEATt (2017年3月17日). 2018年10月7日閲覧。
  3. ^ “First Telugu film to gross Rs. 100 million”. ザ・タイムズ・オブ・インディア (2012年8月17日). 2018年10月7日閲覧。
  4. ^ “Chiru movies Opening week shares”. nonstopcinema.com. 2004年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月7日閲覧。
  5. ^ “Gharana Mogudu: Third Hit In A Row For Chiru-KRR Combo”. CineGoer.com (2007年9月7日). 2007年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月7日閲覧。
  6. ^ “Megastar Chiru Unbeatble MEGA Records”. nonstopcinema.com. 2004年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月7日閲覧。
  7. ^ CineGoer.com - Box-Office Records And Collections - Chiranjeevi's 175-Day Centres List Archived 14 August 2012 at the Wayback Machine.

外部リンク

  • Gharana Mogudu - IMDb(英語)