ハインツ・ギュンタード

ハインツ・ギュンタード
Heinz Günthardt
ハインツ・ギュンタード
基本情報
国籍 スイスの旗 スイス
出身地 同・チューリッヒ
生年月日 1959年2月8日
身長 180cm
体重 70kg
利き手
ツアー経歴
デビュー年 1976年
引退年 1990年
ツアー通算 35勝
シングルス 5勝
ダブルス 30勝
生涯通算成績 637勝419敗
シングルス 228勝193敗
ダブルス 409勝226敗
生涯獲得賞金 1,550,007 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 出場なし
全仏 4回戦(1985)
全英 ベスト8(1985)
全米 ベスト8(1985)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 22位
ダブルス 3位
テンプレート  ■プロジェクト テニス

ハインツ・ギュンタードHeinz Günthardt, 1959年2月8日 - )は、スイスチューリッヒ出身の元男子プロテニス選手。現役選手時代はダブルスの名手としてよく知られ、ATPツアーでシングルス5勝、ダブルス30勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス22位、ダブルス3位。ダブルスでは、ハンガリーのバラージュ・タロツィと組んで多くの好成績を出した。現役引退後、ギュンタードはシュテフィ・グラフのコーチとして有名になった。

前年にモニカ・セレシュ(当時ユーゴスラビア)に世界ランキング1位の座を奪われたシュテフィ・グラフの父親、ペーター・グラフからのオファーを受け、この年の初めからグラフのコーチに就任する。以降グラフは1999年に引退するまで、4大大会において12勝を挙げる。

ギュンタードは当時不調に陥っていたグラフに対し、「ストロークのバリエーションを増やすよりも、今ある物の質を高めるべきだ」という観点から、持ち味であったバックハンドのスライス(逆回転の球)をさらに強化することにした。この結果、グラフは以前は普通に使っていたバックハンドのトップスピンをごく限られた場面でしか打たなくなった。

グラフの引退後は、エレナ・ドキッチセルビア)、アナ・イバノビッチセルビア)のコーチを務めたこともある。

外部リンク

  • ハインツ・ギュンタード - ATPツアーのプロフィール (英語) ウィキデータを編集
  • ハインツ・ギュンタード - デビスカップのプロフィール (英語) ウィキデータを編集
  • ハインツ・ギュンタード - 国際テニス連盟 ウィキデータを編集
  • ウィキメディア・コモンズには、ハインツ・ギュンタードに関するカテゴリがあります。
イギリスの旗 ウィンブルドン(オープン化以後)男子ダブルス優勝者
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • (2020年)大会中止
  • (2021年)ニコラ・メクティッチ(英語版) &マテ・パビッチ
  • (2022年)マシュー・エブデン&マックス・パーセル(英語版)
  • (2023年)ウェスリー・クールホフ(英語版) &ニール・スクプスキ(英語版)
全米選手権(1892–1967)混複 || 男単 • 女単 | 男複 • 女複