ベルギーオルゲールミュージアム

ベルギーオルゲールミュージアム
Belgium Orgel Museum
BELG ORGL MUS
施設情報
前身 松島オルゴール博物館
専門分野 オルゴール
開館 2008年10月10日
所在地 981-0213
宮城県宮城郡松島町松島普賢堂33-3
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ベルギーオルゲールミュージアムは、かつて宮城県宮城郡松島町松島に存在した、オルゴールを展示する博物館。現在は改称して『ザ・ミュージアムMATSUSHIMA』となった。

概要

前身である「松島オルゴール博物館」はベルギー王立博物館に所蔵されていた134点のオルゴールを譲り受け1992年に設立された。2008年8月31日をもってリニューアル工事のために一時閉館し、2008年10月10日に「ベルギーオルゲールミュージアム」として再オープン[1]をした。

2011年3月11日東日本大震災で被災したことで休館し当初は再開に向けて取り組んでいたが、震災による被害が予想以上に大きく2011年4月18日に再開断念を発表し閉館した[2]

2016年9月2日に『ザ・ミュージアムMATSUSHIMA』として再スタートすることが決定し、9月1日に町民に対し無料で開放された[3]。新たに『北原トイコレクション』と『瀬川モードコレクション』を展示に加えている。

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 松島オルゴール博物館は、「ベルギーオルゲールミュージアム」として平成20年10月に再オープンいたします!(2008年9月15日時点のアーカイブ
  2. ^ ★閉館のお知らせ - ようこそ松島へ! オルゲールミュージアムDIARY(2011年4月24日)
  3. ^ TBC東北放送 報道部

関連項目

外部リンク

  • ザ・ミュージアムMATSUSHIMA - 公式サイト
  • オルゲールミュージアム - 旧公式サイト - ウェイバックマシン(2008年2月26日アーカイブ分)
  • ようこそ松島へ! オルゲールミュージアムDIARY - 旧公式ブログ
  • 表示
  • 編集