ポルフィリ・ポドーベド

ポルフィリ・ポドーベド
Порфирий Подобед
本名 ポルフィリ・アルテミィエーヴィチ・ポドーベド
Порфирий Арте́мьевич Подобед
別名義 P・ポドーベド
П.Подобед
生年月日 (1886-10-16) 1886年10月16日
没年月日 (1965-11-09) 1965年11月9日(79歳没)
出生地 ロシア帝国の旗 ロシア帝国
国籍 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
職業 俳優映画監督
ジャンル サイレント映画トーキー
活動期間 1924年 - 1934年
活動内容 1924年 映画に主演
1930年 監督デビュー
主な作品
ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険
テンプレートを表示

ポルフィリ・アルテミエヴィチ・ポドーベドPorfiri Artemyevich Podobed, Порфирий Арте́мьевич Подобед, 1886年10月16日 - 1965年11月9日)は、ソビエト連邦俳優映画監督である。

人物・来歴

1886年(明治19年)10月16日に生まれる。

1924年(大正13年)、38歳のときに、レフ・クレショフのクレショフ工房に参加、同工房の第1回作品、クレショフの監督作『ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険』にウェスト氏役で主演し、スクリーンにデビューした。

1930年(昭和5年)、44歳のときに、ヤコフ・プロタザーノフと共同監督として、トーキー映画『聖ヨルゲンの休日』で初めて映画を演出する。1934年(昭和9年)、プロタザーノフと再度共同で、『あやつり人形』を監督した。

1965年(昭和40年)11月9日、死去した。満79歳没。

フィルモグラフィ

  • ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険Необычайные приключения мистера Веста в стране Большевиков : 監督レフ・クレショフ、1924年 - 出演(ウェスト氏役)
  • 『死の光線』 Луч смерти : 監督レフ・クレショフ、1925年 - 出演
  • По закону : 監督レフ・クレショフ、1926年 - 出演
  • 生ける屍Живой труп : 監督フョードル・オツェプ、1929年 - 出演
  • 『聖ヨルゲンの休日』 Праздник Святого Йоргена : 共同監督ヤコフ・プロタザーノフ、1930年 - 監督
  • 『雪どけ』 Ледолом : 監督ボリス・バルネット、1931年 - 助監督
  • 『地平線』 Горизонт : 監督レフ・クレショフ、1932年 - 出演(ダン役)
  • 『あやつり人形』 Марионетки : 共同監督ヤコフ・プロタザーノフ、1934年 - 監督

外部リンク

  • Porfirl Podobed - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • チェコ
  • オランダ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef