ユップ・デアヴァル

ユップ・デアヴァル
名前
本名 ヨーゼフ・デアヴァル
愛称 ユップ
ラテン文字 Josef Derwall
基本情報
国籍 ドイツの旗 ドイツ
生年月日 1927年3月10日
出身地 ヴュルゼレン
没年月日 (2007-06-26) 2007年6月26日(80歳没)
選手情報
ポジション MF
代表歴
1954 西ドイツの旗 西ドイツ 2 (0)
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ユップ・デアヴァルJosef "Jupp" Derwall1927年3月10日 -2007年6月26日 )は、ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州・ヴュルゼレン出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

人物

コーチ時代を含め西ドイツ代表の指導に十数年近く携わり、1978年に監督に就任すると1980年のユーロ80優勝、1982年のFIFAワールドカップ・スペイン大会準優勝に導いた。

しかしユーロ84で1次リーグ敗退に終わると激しい非難を浴び、ドイツを離れトルコに渡った。そこでファティフ・テリムを始め、後にトルコ代表や国内のクラブの監督を務める事になる選手達を指導した事で、1990年代以降の同国の躍進に影響を与えた。またこの事が独土両国の友好に貢献したとして、アンカラ大学の名誉博士号が与えられた。

2007年、ザールラント州ザンクト・イングベルトで心臓発作により死去、80歳没。

選手経歴

指導者経歴

外部リンク

  • NationaltrainerJupp Derwall(ドイツ語)
 
西ドイツ代表監督
サッカードイツ代表歴代監督

ネルツ 1928-36 | ヘルベルガー 1936-64 | シェーン 1964-78 | デアヴァル 1978-84 | ベッケンバウアー 1984-90 | フォクツ 1990-98 | リベック 1998-2000 | フェラー 2000-04 | クリンスマン 2004-06 | レーヴ 2006-21| フリック 2021-23 | フェラー 2023 | ナーゲルスマン 2023-

西ドイツ代表 - 1972 ミュンヘン五輪 サッカー競技
  • 1 ヴィーンホルト
  • 2 バルテス
  • 3 ホフマン
  • 4 シュミット
  • 5 ヘーバーマン
  • 6 ブライディック
  • 7 ビッツ
  • 8 ゼリガー
  • 9 ヴンダー
  • 10 ヘーネス
  • 11 ヴォルム
  • 12 ミーツ
  • 13 ニッケル
  • 14 カルツ
  • 15 ゼールマン
  • 16 カルプ
  • 17 ヒッツフェルト
  • 18 ハメス
  • 19 ブラドラー
  • 監督 デアヴァル
西ドイツの旗
西ドイツ代表 - UEFA欧州選手権1980 優勝 (2回目)
西ドイツの旗
西ドイツ代表 - 1980 ムンディアリート
ドイツの旗
西ドイツ代表 - 1982 FIFAワールドカップ 準優勝
ドイツの旗
西ドイツ代表 - UEFA欧州選手権1984
西ドイツの旗
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • ドイツ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー