代議院 (イタリア)

イタリアの旗 イタリアの議会
代議院
(だいぎいん)

Camera dei Deputati
種類
種類
役職
議長
ロレンツォ・フォンタナ[注釈 1](同盟)、
2022年10月14日より現職
構成
定数400
院内勢力
与党 (238) [注釈 2]
  同盟 (66)
[注釈 3]
  我ら穏健主義者─在外イタリア人組織運動 (10)
[注釈 4]

野党 (162)

  民主党 (69)
[注釈 5]
  行動党 (13)
  緑と左翼の同盟 (11)
[注釈 6]
  諸派 (9)
選挙
前回選挙
2022年9月25日
議事堂
イタリアの旗 イタリアローマ
モンテチトーリオ宮殿
北緯41度54分5秒 東経12度28分43秒 / 北緯41.90139度 東経12.47861度 / 41.90139; 12.47861
ウェブサイト
La Camera dei Deputati
モンテチトーリオ宮殿

代議院(だいぎいん、イタリア語: Camera dei Deputati)は、イタリア共和国議会を構成する議院のひとつで、下院に相当する。任期は5年。

選挙制度

2017年10月、ポピュリズム政党である「五つ星運動」が過半数を制する事態が懸念されたことを背景に、プレミアム制を柱とする選挙制度は廃止され、小選挙区比例代表並立制に改正された。また、2020年に実施されたイタリア共和国憲法第56条、57条、59条の改正で、定数が630(国内選挙区618、国外在住者選挙区12)から400に削減された[1]

旧選挙制度(2005-2017年)

議席を得るためには単独政党で全国平均[注釈 7]得票率4%以上、政党連合は得票率10%以上且つ構成政党の少なくとも一つの政党得票が2%以上であることが必要[2]

プレミアム制

小党乱立の事態を避ける目的で、選挙の結果第1党が過半数を獲得できなくても自動的に過半数勢力を与える制度。まず政党及び政党連合の全国得票で配分議席(ヴァッレ・ダオスタを除いた26選挙区617議席)を決定するが、最多得票政党(または候補者名簿連合)の獲得議席が340議席に達しなかった場合、340議席を配分される。残りの277議席を2位以下の政党及び政党連合にヘアー式最大剰余方法で配分する[2]

代議院選挙

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 議長就任に伴い、党籍離脱中。
  2. ^ ヴェルデ・エ・ポポラーレ党(1議席)を含む。
  3. ^ 新イタリア社会党(1議席)および「南の向こう」(1議席)を含む。
  4. ^ イタリアとともに(3議席)、中央のイタリア(2議席)、コラッジョ・イタリア(1議席)、中道連合(1議席)、在外イタリア人組織運動(1議席)、動物愛護者党(1議席)、無所属(1議席)からなる会派。
  5. ^ 連帯民主主義党(1議席)および民主中央党(1議席)を含む。
  6. ^ 緑のヨーロッパ(5議席)、イタリア左翼党(4議席)、進歩党(1議席)、無所属(1議席)からなる会派。
  7. ^ 小選挙区と在外選挙区は除く。

出典

  1. ^ “Italians back referendum to reduce size of Parliament by a third”. ABC News. ABC. (2020年9月22日). https://www.abc.net.au/news/2020-09-22/italians-vote-to-dump-a-third-of-parliamentarians/12688792 2020年9月24日閲覧。 
  2. ^ a b 国立国会図書館政治議会課 三輪和宏<資料>諸外国の下院の選挙制度 (PDF) 、国立国会図書館『レファレンス』2006年12月号

外部リンク

  • La Camera dei Deputati(公式サイト)(イタリア語)
連邦制国家
  • アメリカ
  • アルゼンチン
  • インド
  • エチオピア
  • オーストラリア
  • オーストリア
  • カナダ
  • スーダン
  • スイス
  • ドイツ
  • ナイジェリア
  • ネパール
  • パキスタン
  • ブラジル
  • ベルギー
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • マレーシア
  • 南スーダン
  • ミャンマー
  • メキシコ
  • ロシア
単一国家
  • アイルランド
  • アフガニスタン
  • アルジェリア
  • アンティグア・バーブーダ
  • イギリス
  • イタリア
  • インドネシア
  • ウズベキスタン
  • ウルグアイ
  • オマーン
  • オランダ
  • カザフスタン
  • ガボン
  • カメルーン
  • カンボジア
  • グレナダ
  • ケニア
  • コロンビア
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • ジャマイカ
  • ジンバブエ
  • スペイン
  • スロベニア
  • スワジランド
  • 赤道ギニア
  • セントルシア
  • ソマリア
  • タイ
  • タジキスタン
  • チェコ
  • チリ
  • ドミニカ
  • トリニダード・トバゴ
  • ナミビア
  • 日本
  • バーレーン
  • ハイチ
  • バハマ
  • パラオ
  • パラグアイ
  • バルバドス
  • ブータン
  • フィリピン
  • フランス
  • ブルンジ
  • ベラルーシ
  • ベリーズ
  • ポーランド
  • ボリビア
  • マダガスカル
  • 南アフリカ
  • モーリタニア
  • モロッコ
  • ヨルダン
  • リベリア
  • ルーマニア
  • ルワンダ
  • レソト
非独立国
  • アメリカ領サモア
  • 北マリアナ諸島
  • バミューダ諸島
  • プエルトリコ
  • マン島
国連非加盟国
  • ソマリランド
関連項目
関連カテゴリ:Category:下院
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、イタリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:イタリア/PJイタリア)。

  • 表示
  • 編集