大ザレの滝

大ザレの滝
所在地 新潟県佐渡市
落差 45 m
水系 大ザレ川
地図
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

大ザレの滝(おおざれのたき)は、佐渡島(新潟県佐渡市)の外海府海岸に掛かる海岸瀑。

概要

佐渡島外海府海岸北部の大ザレ川の河口に掛かる落差45 mの大滝[1][2]。滝の上空には新潟県道45号佐渡一周線が真っ赤な海府大橋をかけ、滝の2 kmほど上流には山居の池がある[1]

登山史

  • 2016年9月 - 小阪健一郎ら3人のクライマーが初登攀に成功した[2]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 山本修巳 (1974). かくれた佐渡の史跡. 新潟日報 
  2. ^ a b 小阪健一郎「辺クラ第5弾=佐渡島・大ザレの滝編」『ROCK & SNOW』74号、山と溪谷社、2016年12月、65-66頁。 

関連項目

外部リンク

  • 山居の池 - 新潟県観光協会
  • 表示
  • 編集