昔々亭慎太郎

昔々亭せきせきてい 慎太郎しんたろう
昔々亭(せきせきてい) 慎太郎(しんたろう)
本名 車谷くるまだに 誠寛まさひろ
生年月日 (1973-12-11) 1973年12月11日(50歳)
出身地 日本の旗 日本東京都杉並区
師匠 三代目昔昔亭桃太郎
名跡 1. 昔昔亭ぱんち
(1997年 - 2001年)
2. 昔々亭慎太郎
(2001年 - )
出囃子 大東京音頭
活動期間 1997年 -
所属 落語芸術協会
  • 表示

昔々亭慎太郎(せきせきてい しんたろう、1973年12月11日 - )は、日本落語家東京都杉並区出身。本名∶車谷 誠寛。出囃子は『大東京音頭』。落語芸術協会所属。

経歴

東京都立荻窪高等学校卒業。

1997年9月、昔昔亭桃太郎に入門し、前座名「ぱんち」を名乗る。

2001年11月、二ツ目に昇進し、昔々亭慎太郎と改名。2008年、「らくご☆まがじん」主催の女子大生百人が選んだ“イケメン”落語家グランプリ、30-34歳の部で2位に選ばれる。

2010年5月、春風亭鹿の子三笑亭可龍春風亭傳枝と共に真打に昇進。

人物

昔昔亭桃太郎一門で唯一「昔亭」の亭号を名乗る。

師匠桃太郎、大師匠5代目春風亭柳昇同様に主に新作落語を演じる。

関連項目

外部リンク

  • 昔々亭慎太郎公式サイト
  • 昔々亭慎太郎 - 落語芸術協会
  • 昔々亭慎太郎 (@sstshintarou) - X(旧Twitter)
  • 昔々亭慎太郎 (@sekisekitei_shintarou) - Instagram
スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集