田村瑞穂

田村 瑞穂(たむら みずほ、1874年明治7年)2月21日[1][2] – 没年不詳)は、東京市区長医師

経歴

高知県高岡郡尾川村(現在の佐川町)出身[1][2]東京帝国大学医科大学選科で学び、医術開業免状を得た[1][2]神奈川県で開業した後、伝染病研究所技師として勤務した[2]1902年(明治35年)、香港政庁に招聘されペスト対策に従事した[1][3]。帰国後、徳島県技師、大分県技師、群馬県技師、内務省検疫官を歴任した[2]1921年大正10年)、東京市に転じ、衛生課長、本所区長、浅草区長、日本橋区長、保険局長を務めた[3]

脚注

  1. ^ a b c d 東京府市自治大鑑 1927, p. 113.
  2. ^ a b c d e 日本橋紳士録 1929, p. 278.
  3. ^ a b 文化事績録 1934, p. 34.

参考文献

  • 東京府市政通信社編『東京府市自治大鑑 後巻』東京府市政通信社、1927年。 
  • 日本橋紳士録編纂所編『日本橋紳士録』日本橋紳士録編纂所、1929年。 
  • 統計資料協会編『文化事績録 B巻』統計資料協会、1934年。 
官選
  • 設楽謙堂1878.2-1881.6
  • 伊志田友方1881.6-1885.1
  • 竹内節1885.1-1886.8
  • 太田實1886.8-1890.1
  • 飯島保篤1890.1-1899.2
  • 石井弥六1900.2-1900.5
  • 大胡純1900.5-1905.5
  • 福永岩次郎1905.5-1906.8
  • 溝口豊次郎1906.9-1908.6
  • 仁杉英1908.6-1911.6
  • 長岡往来1911.6-1914.7
  • 岡田淳司1914.7-1916.5
  • 霜島幸次郎1916.5-1925.11
  • 十時尊1925.11-1926.12
  • 田村瑞穂1926.12-1929.1
  • 大堀佐内1929.1-1931.7
  • 武藤麒駛郎1931.7-1933.11
  • 万富次郎1933.11.11-1935.8.2
  • 穴沢藤作1935.8.2-1939.6.20
  • 小柏丑二1939.6.20-1945.12.24
  • 山根幸八1945.12.24-1946.11.22
  • 区長心得 古賀野成水1946.11.22-1947.3.15(廃止)
カテゴリ カテゴリ
1947年3月15日合併
本所区長
官選
  • 設楽謙堂1878.2-1881.6
  • 伊志田友方1881.6-1885.1
  • 竹内節1885.1-1886.8
  • 太田實1886.8-1890.1
  • 飯島保篤1890.1-1899.2
  • 石井弥六1900.2-1900.5
  • 大胡純1900.5-1905.5
  • 福永岩次郎1905.5-1906.8
  • 溝口豊次郎1906.9-1908.6
  • 仁杉英1908.6-1911.6
  • 長岡往来1911.6-1914.7
  • 岡田淳司1914.7-1916.5
  • 霜島幸次郎1916.5-1925.11
  • 十時尊1925.11-1926.12
  • 田村瑞穂1926.12-1929.1
  • 大堀佐内1929.1-1931.7
  • 武藤麒駛郎1931.7-1933.11
  • 万富次郎1933.11.11-1935.8.2
  • 穴沢藤作1935.8.2-1939.6.20
  • 小柏丑二1939.6.20-1945.12.24
  • 山根幸八1945.12.24-1946.11.22
  • 区長心得 古賀野成水1946.11.22-1947.3.15
向島区長
官選
  • 鈴木紀二1932.10.1-1933.11.2
  • 竹内竹丸1933.11.2-1937.6.14
  • 杉本謙治1937.7.16-1938.5.9
  • 堀内林平1938.5.9-1940.10.5
  • 吉田久義1940.10.5-1941.9.12
  • 八塚利三郎1941.9.12-1943.6.30
  • 佐々木安隆1943.7.1-1944.6.30
  • 斎藤義家1944.6.30-1946.11.22
  • 区長心得 太田秦治1946.11.22-1947.3.15
合併後
公選
  • 勝田菊蔵1947.4.15-1955
区長選任制
公選
カテゴリ カテゴリ
官選
  • 館興敬1878.11-1881.6
  • 中山孝麿1881.6-1885.9
  • 伊藤正信1885.9-1892.11
  • 竹村尚義1892.11-1892.12
  • 澤簡徳1892.12-1893.3
  • 大胡純1893.3-1897.8
  • 仁杉英1897.8-1902.5
  • 大庭知栄1902.5-1912.10
  • 新居友三郎1912.10-1925.10
  • 川島一郎1925.10-1929.1
  • 田村瑞穂1929.1-1930.4
  • 大里常弘1930.4-1933.11
  • 川口寛三1933.11-1939.6
  • 草間時光1939.6-1940.8
  • 加藤守道1940.8-1942.9
  • 須田銓造1942.9-1943.6
  • 萱場順治1943.6-1945.12
  • 大宝要蔵1945.12-1946.3
  • 沖塩正夫1946.3-1946.5
  • 岡安彦三郎1946.5-1946.11
  • 区長心得 中西清太郎1946.11-1947.3(廃止)
カテゴリ カテゴリ
東京都中央区長
1947年3月15日合併
日本橋区長
官選
  • 館興敬1878.11-1881.6
  • 中山孝麿1881.6-1885.9
  • 伊藤正信1885.9-1892.11
  • 竹村尚義1892.11-1892.12
  • 澤簡徳1892.12-1893.3
  • 大胡純1893.3-1897.8
  • 仁杉英1897.8-1902.5
  • 大庭知栄1902.5-1912.10
  • 新居友三郎1912.10-1925.10
  • 川島一郎1925.10-1929.1
  • 田村瑞穂1929.1-1930.4
  • 大里常弘1930.4-1933.11
  • 川口寛三1933.11-1939.6
  • 草間時光1939.6-1940.8
  • 加藤守道1940.8-1942.9
  • 須田銓造1942.9-1943.6
  • 萱場順治1943.6-1945.12
  • 大宝要蔵1945.12-1946.3
  • 沖塩正夫1946.3-1946.5
  • 岡安彦三郎1946.5-1946.11
  • 区長心得 中西清太郎1946.11-1947.3
京橋区長
官選
  • 江塚庸謹1878.11.-1881.6.
  • 池田徳潤1881.6.-1883.5.
  • 林厚徳1883.5.-1890.3.
  • 大森敬之1890.3.-1901.3.
  • 桑田房吉1901.3.-1903.12.
  • 長谷川寿太郎1903.12.-1908.8.
  • 川田久喜1908.8.-1911.6.
  • 藤原和吉1911.6.-1913.12.
  • 国枝捨次郎1913.12.-1914.12.
  • 吉川等1914.12.-1922.6.
  • 八田五三1922.6.-1924.6.
  • 井手久馬彦1924.6.-1926.12.
  • 渋谷徳三郎1926.12.-1929.1.
  • 川島一郎1929.1.-1931.7.
  • 塩川正蔵1931.7.-1935.8.
  • 林忠美1935.8.-1936.7.
  • 萱場順治1936.7.-1937.11.
  • 草間時光1937.11.-1939.6.
  • 筒井茂也1939.6.-1942.9.
  • 岸寿喜恵1942.9.-1945.6.
  • 槙島勇1945.6.-1946.11.
  • 区長心得 永島博1946.11.-1947.3.
合併後
公選
  • 山本泰介1947.4.15-1951.4.14
  • 野宗英一郎1951.4.26-1955.1.21
区長選任制
  • 野宗英一郎1955.1.22-1967.3.3
  • 折田進二1967.6.9-1975.4.26
公選
カテゴリ カテゴリ
官選
  • 池田徳潤1878.11-1881.6
  • 町田今亮1881.8-1889.5
  • 杉本嘉兵衛1889.6-1898.6
  • 辰巳小次郎1898.6-1898.10
  • 仁杉英1898.10-1899.2
  • 堀親篤1899.2-1900.8
  • 杉本嘉兵衛1900.8-1908.6
  • 長岡往来1908.6-1911.8
  • 新居友三郎1911.8-1913.7
  • 山崎林太郎1913.7-1919.3
  • 三浦八十次1919.3-1923.2
  • 江馬建1923.2-1925.3
  • 杉梅之治1925.4-1930.4
  • 田村瑞穂1930.4-1930.12
  • 池園哲太郎1930.12-1933.11
  • 神谷秀吉1933.11-1937.3
  • 筒井茂也1937.4-1938.12
  • 三宅亀吉1938.12-1942.9
  • 四方謙治1942.9-1943.6
  • 須田銓造1943.7-1945.12
  • 増田式雄1945.12-1946.12
  • 区長心得 城徳次郎1946.12-1947.3(廃止)
カテゴリ カテゴリ
1947年3月15日合併
下谷区長
官選
  • 宮本経吉1878.11-1881.6
  • 堀田正養1881.6-1881.8
  • 森長蔵1881.8-1882.12
  • 岡本益道1882.12-1891.1
  • 辻吉亨1891.8-1898.6
  • 澤簡徳1898.6-1898.8
  • 北原雅長1898.8-1901.12
  • 杉本嘉兵衛1901.12-1902.4
  • 槇田一郎1902.4-1904.8
  • 山田敬正1904.8-1914.2
  • 戸野周二郎1914.3-1919.3
  • 岩田重義1919.3-1921.4
  • 鈴木紀二1921.4-1924.8
  • 佐藤久太郎1924.11-1926.12
  • 森岡保喜1926.12-1929.1
  • 宮川宗徳1929.1-1933.1
  • 松永和一郎1933.1-1933.11
  • 岡崎栄松1933.11-1936.10
  • 工藤隆治1936.10-1937.12
  • 千葉胤次1937.12-1940.8
  • 松岡浅太郎1940.8-1941.9
  • 池園哲太郎1941.9-1942.9
  • 吉田久義1942.9-1943.6
  • 山口寛雄1943.7-1945.4
  • 沖塩正夫1945.4-1946.3
  • 鈴木万次郎1946.3-1947.3
浅草区長
官選
  • 池田徳潤1878.11-1881.6
  • 町田今亮1881.8-1889.5
  • 杉本嘉兵衛1889.6-1898.6
  • 辰巳小次郎1898.6-1898.10
  • 仁杉英1898.10-1899.2
  • 堀親篤1899.2-1900.8
  • 杉本嘉兵衛1900.8-1908.6
  • 長岡往来1908.6-1911.8
  • 新居友三郎1911.8-1913.7
  • 山崎林太郎1913.7-1919.3
  • 三浦八十次1919.3-1923.2
  • 江馬建1923.2-1925.3
  • 杉梅之治1925.4-1930.4
  • 田村瑞穂1930.4-1930.12
  • 池園哲太郎1930.12-1933.11
  • 神谷秀吉1933.11-1937.3
  • 筒井茂也1937.4-1938.12
  • 三宅亀吉1938.12-1942.9
  • 四方謙治1942.9-1943.6
  • 須田銓造1943.7-1945.12
  • 増田式雄1945.12-1946.12
  • 区長心得 城徳次郎1946.12-1947.3
合併後
公選
  • 椎名龍徳1947.4.15-1947.7
  • 三木筆一1947.10.26-1954.11
区長選任制
  • 三木筆一1954.12.17-1962.12.22
  • 上條貢1963.1.14-1975
公選
カテゴリ カテゴリ