LOVE BEBOP

MISIA > MISIAの作品 > LOVE BEBOP
LOVE BEBOP
MISIAスタジオ・アルバム
リリース
録音 2014年3月 - 2015年10月
ロンドン[注 1]ダラスアトランタなど
ジャンル J-POPR&Bソウル
時間
レーベル アリオラジャパン
プロデュース MISIA
チャート最高順位
MISIA アルバム 年表
NEW MORNING
2014年
LOVE BEBOP
2016年
MISIA 星空のライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE
(2016年)
『LOVE BEBOP』収録のシングル
  1. 白い季節/桜ひとひら
    リリース: 2015年2月18日
  2. 「流れ星/あなたにスマイル:)[注 2]
    リリース: 2015年8月29日
  3. オルフェンズの涙
    リリース: 2015年11月25日
テンプレートを表示

LOVE BEBOP』(ラブ・ビバップ)は、MISIAの12枚目のオリジナル・アルバム2016年1月6日アリオラジャパンより発売[1][2]

解説

オリジナルアルバムとしては前作『NEW MORNING』から約1年9ヶ月ぶり。2014年3月から制作を開始し、ロンドン、ダラス、アトランタなどで世界の一流ミュージシャンを招いてレコーディングした[1][2]。制作過程で見付けた「いつだって 愛が全て 変えていけばいい」「愛こそが新たなものを生み出していく=LOVE BEBOP」というテーマのもと、さまざまな愛の形を多彩なサウンドで表現している[1][2]

アルバムのテーマを色濃く反映したアルバムタイトル曲「LOVE BEBOP」などこのアルバムのために新たに書き下ろされた新曲4曲のほか、テレビ朝日金曜ナイトドラマ『セカンド・ラブ』挿入歌「白い季節」、テレビ東京開局50周年特別ドラマスペシャル『永遠の0』主題歌「桜ひとひら」、TVアニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』エンディングテーマ「オルフェンズの涙」などの既発曲9曲を含む全13曲を収録[1][2][3]。初回生産限定盤はデジパック仕様で、新曲「LOVE BEBOP」のリミックスバージョンをボーナストラックとして収録[1]

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「あなたにスマイル:)」MISIA、Ki-YoKi-Yo松井寛、Myron Butler(ゴスペルクワイアアレンジ)
2.「Butterfly Butterfly」MISIAMISIA、SAKOSHINSAKOSHIN
3.「LOVE BEBOP」MISIAMISIA、SAKOSHINSAKOSHIN
4.オルフェンズの涙 (Long Ver.)MISIA鷺巣詩郎鷺巣詩郎(編曲、ホーンアレンジ、オーケストラアレンジ)
5.真夜中のHIDE-AND-SEEKMISIA鷺巣詩郎鷺巣詩郎(編曲、リズムアレンジ、オーケストラルアレンジ)、スティーヴ・シドウェル(ホーンアレンジ)
6.白い季節her0ismher0ism、Yuuki Ideiher0ism
7.里花里花重実徹
8.「明日はもっと好きになる」MISIA、her0ismher0ismher0ism
9.「Oh Lovely Day」MISIA松本俊明松井寛
10.「FREEDOM」MISIA佐々木潤DJ GOMI
11.桜ひとひらMISIAher0ism、SHIROSEher0ism
12.Candle Of LifeMISIAher0ism、Alex Niceforo、Andreas Öberg、Erika Fataleher0ism
13.「流れ星」里花里花服部隆之
14.「LOVE BEBOP (Love Is All Remix)」(ボーナストラック)MISIAMISIA、SAKOSHIN 
合計時間:

タイアップ

楽曲 タイアップ 起用年
「Butterfly Butterfly」 呉工業KURE 5-56」CMソング[4] 2015年
「白い季節」 テレビ朝日金曜ナイトドラマ『セカンド・ラブ』挿入歌 2015年
「桜ひとひら」 テレビ東京開局50周年特別ドラマスペシャル『永遠の0』主題歌 2015年
「明日はもっと好きになる」 キリン「世界のKitchenから」シリーズ テレビCMソング 2015年
「あなたにスマイル:)」
「流れ星」 映画S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」主題歌 2015年
「オルフェンズの涙」 TVアニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』エンディングテーマ 2015年 - 2016年

脚注

注釈

  1. ^ East Coast Studios、Abbey Road Studios。
  2. ^ レンタル限定。

出典

  1. ^ a b c d e “注目の新譜:MISIA「LOVE BEBOP」 世界各地で一流ミュージシャンと制作”. MANTANWEB (2016年1月6日). 2016年1月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 音楽ナタリー Power Push(インタビュアー:もりひでゆき)「MISIA」『ナタリー』、2016年1月4日。https://natalie.mu/music/pp/misia052016年1月11日閲覧 
  3. ^ “MISIA、2016年の幕開けとともに12thアルバム「LOVE BEBOP」をリリース”. Musicman.NET. (2015年12月10日). https://web.archive.org/web/20180306022807/https://www.musicman-net.com/artist/47793 2018年4月4日閲覧。 
  4. ^ “MISIA新曲が「KURE 5-56」CMを軽快に彩る”. 音楽ナタリー (2015年12月23日). 2021年6月7日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
シングル
オリジナル

1.つつみ込むように… - 2.陽のあたる場所 - 3.BELIEVE - 4.忘れない日々 - 5.sweetness - 6.Escape - 7.Everything - 8.I miss you 〜時を越えて〜(MISIA+DCT) - 9.果てなく続くストーリー - 10.眠れぬ夜は君のせい - 11.BACK BLOCKS - 12.心ひとつ - 13.IN MY SOUL/SNOW SONG FROM MARS & ROSES - 14.名前のない空を見上げて - 15.LUV PARADE/Color of Life - 16.Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜 - 17.ANY LOVE - 18.Royal Chocolate Flush - 19.Yes Forever - 20.約束の翼 - 21.CATCH THE RAINBOW - 22.銀河/いつまでも - 23.逢いたくていま - 24.星のように… - 25.記憶 - 26.恋は終わらないずっと - 27.DEEPNESS - 28.Back In Love Again (feat. 布袋寅泰) - 29.幸せをフォーエバー - 30.僕はペガサス 君はポラリス - 31.白い季節/桜ひとひら - 32.あなたにスマイル:)/流れ星 - 33.オルフェンズの涙 - 34.君のそばにいるよ - 35.アイノカタチ

配信限定
参加作品

1.FLYING EASY LOVING CRAZY (久保田利伸 feat. MISIA) - 2.forgive (Bank Band feat. MISIA)

アルバム
オリジナル
ベスト
カバー
ライブ
リミックス

1.MISIA REMIX 1999 - 2.MISIA REMIX 1999 THE GLORY DAY - 3.MISIA REMIX 2000 LITTLE TOKYO - 4.MISIA REMIX 2002 WORLD PEACE - 5.MISIA REMIX 2003 KISS IN THE SKY -NON STOP MIX- - 6. DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA
〜THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD + THE BEST DJ REMIXES〜

配信限定

1.THE DJ REMIXES COMPLETE BOX - 2.ゼクシィ presents 「MISIA WEDDING COLLECTION」

参加作品
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ