THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
2017年9月27日、STUDIO COASTにて
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2014年 -
レーベル rhythm zone
事務所 LDH JAPAN
公式サイト 公式アーティストページ
メンバー

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(ザ・ランペイジ・フロム・エグザイル・トライブ[1])は、日本のダンス&ボーカルグループ[1]。LDH JAPAN所属。レーベルはrhythm zone。グループ名の"RAMPAGE"は暴れ回るという意味である[1]

略歴

2014年

2016年

  • 3月26日 - 4月17日、メンバーが3チームに分かれ47都道府県を回る「武者修行 2016 Get Ready to RAMPAGE」を実施[5]
  • 5月18日、代々木公園野外ステージで「武者修行 2016 Get Ready to RAMPAGE FINAL」を開催[5]

2017年

  • 1月25日、シングル「Lightning」でメジャーデビュー[6]

メンバー

公式サイトに準拠[7]

作品

順位は、オリコン週間ランキングの最高位[8]

シングル

発売日 タイトル 順位
1 2017年1月25日 Lightning
2位
2 2017年4月19日 FRONTIERS
3位
3 2017年7月19日 Dirty Disco
5位
4 2017年11月8日 100degrees
8位
5 2018年4月25日 Fandango
2位
6 2018年7月18日 HARD HIT
3位
7 2019年1月30日 THROW YA FIST
3位
8 2019年7月31日 WELCOME 2 PARADISE
3位
9 2019年10月2日 SWAG & PRIDE
2位
10 2020年1月15日 FULLMETAL TRIGGER
4位
11 2020年4月22日 INVISIBLE LOVE
2位
12 2020年9月30日 FEARS
6位
13 2020年12月9日 MY PRAYER
4位
14 2021年6月30日 HEATWAVE
2位
15 2021年10月27日 LIVING IN THE DREAM
3位
16 2022年9月7日 THE POWER
4位
17 2022年10月19日 ツナゲキズナ
2位
18 2022年11月30日 ROUND UP feat. MIYAVI/KIMIOMOU
6位
19 2023年5月2日 16BOOSTERZ
2位
20 2023年8月2日 Summer Riot 〜熱帯夜〜/Everest
1位
21 2023年11月8日 片隅
2位
22 2024年5月8日 CyberHelix
3位

配信限定シングル

配信日 タイトル
2022年3月2日 Change My Life
2022年4月25日 MY PRAYER - From THE FIRST TAKE
Starlight - From THE FIRST TAKE
2023年2月20日 NO GRAVITY - English Version[9]
2023年11月24日 What is done feat. BOOM BOOM CASH[10]

企画シングル

発売日 タイトル 順位
2021年12月1日 THE RAMPAGE FROM EXILE
5位

アルバム

発売日 タイトル 順位
1 2018年9月12日 THE RAMPAGE
2位
2 2019年10月30日 THE RIOT
3位
3 2021年2月24日 REBOOT
2位
4 2022年1月25日 RAY OF LIGHT
2位
5 2023年2月22日 ROUND & ROUND
3位

ベストアルバム

発売日 タイトル 順位
2024年2月14日 16SOUL
2位
16PRAY
3位

参加作品

発売日 曲名 収録作品
2016年6月15日 Unbreakable V.A.『HiGH&LOW ORIGINAL BEST ALBUM
FIND A WAY
2019年7月3日 SHOOT IT OUT GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜
Dead or Alive
MIX IT UP
24WORLD
2021年1月1日 WAY TO THE GLORY EXILE TRIBERISING SUN TO THE WORLD
2021年6月23日 CALL OF JUSTICE GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE
Alternate Dimension
UNTITLED FUTURE
2022年4月27日 金色のバトン Jr.EXILE「金色のバトン」[11]
2022年12月28日 Slam That Down V.A.『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM
2023年7月19日 JUSTICE IS BLIND GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ, PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE
『BATTLE OF TOKYO CODE OF Jr.EXILE』

映像作品

  • THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" 〜WAY TO THE GLORY〜 THE FINAL(2022年4月27日)

タイアップ

タイアップ
曲名 タイアップ
Lightning ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー イメージソング
テレビ朝日系『お願い!ランキング』2017年1月度エンディングテーマソング
ELEVATION JSBC SNOWTOWN 2016 CMソング
FRONTIERS テレビ朝日系『お願い!ランキング』2017年4月度エンディングテーマソング
Dirty Disco 第一興商「LIVE DAM STADIUM」CMソング
100degrees Honda Racing THANKS DAY Presents Honda Racing 青山GP ストライダー大会ファイナル in 赤坂サカス CMソング
テレビ朝日『フリースタイルダンジョン』 エンディングテーマ
JSBC SNOWTOWN 2017-2018 CMソング
DREAM YELL an CMソング
フジテレビ系『めざましテレビ』25周年企画「日本つながるプロジェクト」第5弾応援ソング
Fandango 日本テレビ系『スッキリ!!』2018年4月テーマソング
HARD HIT TBS夏サカス2018テーマソング
BREAKING THE ICE 森永製菓ICE BOX」ICE BOX×THE RAMPAGE from EXILE TRIBEタイアップソング
NCC長崎文化放送第100回全国高等学校野球選手権長崎大会」テーマソング
OAB大分朝日放送「第100回全国高等学校野球選手権大分大会」挿入歌・エンディングテーマソング
ABA青森朝日放送「第100回全国高等学校野球選手権青森大会」中継エンディング曲
yab山口朝日放送「2018年高校野球山口大会」オープニング曲
YTS山形テレビ「第100回全国高校野球選手権山形大会」番組エンディング曲
HAB北陸朝日放送「2018夏の高校野球」応援ソング
UX新潟テレビ21「2018熱闘ライブ」EDテーマ
テレビ埼玉「高校野球ダイジェスト2018」エンディングテーマ
2018 IAT岩手朝日テレビ「夏の高校野球岩手大会」テーマ曲
千葉テレビ放送「高校野球ダイジェスト」エンディングテーマソング
KKB鹿児島放送「第100回全国高等学校野球選手権記念鹿児島大会」中継エンディング曲
KFB福島放送「蔵出し映像満載!あぁ懐かしの高校野球」エンディングテーマ
KSB瀬戸内海放送「第100回全国高等学校野球選手権岡山・香川大会」KSB高校野球応援ソング
広島ホームテレビ「2018HOME夏の高校野球広島大会」テーマソング
THROW YA FIST JSBC SNOWTOWN CMソング
Starlight MBS/TBSドラマイズムゆうべはお楽しみでしたね』主題歌
DOWN BY LAW TVアニメ『FAIRY TAIL』ファイナルシリーズ 第2クール オープニングテーマ
SWAG & PRIDE 映画『HiGH&LOW THE WORST』主題歌
KBCプロ野球中継イメージソング[12]
SUMMER DAYS 森永製菓「ICE BOX」ICE BOX×THE RAMPAGE from EXILE TRIBEタイアップソング
One More Kiss DHC「薬用リップクリーム」タイアップソング
FIRED UP 映画『HiGH&LOW THE WORST』劇中歌
Move the World よみうりランド 「ジュエルミネーション」2019-2020 テーマソング
AbemaTV格闘代理戦争 K-1 FINAL WAR』エンディングテーマ
Seasons BSS山陰放送テレポート山陰』エンディングテーマ
SHOW YOU THE WAY 機動戦士ガンダム40周年記念「ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN “G40プロジェクト”」テーマソング
INTO THE LIGHT DHC「薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト」タイアップソング
FEARS 東海テレビ オトナの土ドラ恐怖新聞』主題歌[13]
MY PRAYER ABEMA恋する♥週末ホームステイ』主題歌
ALL ABOUT TONIGHT 日本テレビ『RUN! RUN! RAMPAGE!!』テーマソング
YOUR LIFE YOUR GAME 森永製菓「ICEBOX」
TOP OF THE TOP ABEMA『格闘DREAMERS』オープニングテーマ曲
LIVING IN THE DREAM ディップ『バイトルPRO』CMソング
OFF THE WALL MBSTBSドラマイズムトーキョー製麺所』エンディング主題歌
Moon and Back 舞台 REAL RPG STAGE「ETERNAL」メインテーマ曲
Stampede 舞台 REAL RPG STAGE「ETERNAL」挿入歌
THE POWER 映画『HiGH&LOW THE WORST X』主題歌
Fallen Butterfly 映画『HiGH&LOW THE WORST X』エンディングテーマ
ツナゲキズナ TBS系「2022年バレーボール女子世界選手権」公式テーマソング
BS-TBSバレーボールネーションズリーグ2023」テーマソング[14]
ROUND UP feat. MIYAVI 映画『犯罪都市 THE ROUNDUP』日本版主題歌
KIMIOMOU テレビ東京 水ドラ 25『キス×kiss×キス~メルティングナイト~』主題歌
NO GRAVITY アートアクアリウム美術館 GINZA CMソング
Love Will Find A Way TVアニメ『六道の悪女たち』エンディングテーマ
ハジマリノウタ 東京インテリア CMソング [15]
Summer Riot~熱帯夜~ 読売テレビ制作・ 日本テレビ系木曜ドラマ『彼女たちの犯罪』オープニングテーマ[16]
Everest コラントッテ CMソング[17]
SamsungGalaxy Z Flip4」コラボCMソング[18]
プレナスほっともっと」コラボCMソング[18]
片隅 映画『MY (K)NIGHT マイ・ナイト』主題歌
CyberHelix 日本テレビ系DayDay.』2024年5月度エンディングテーマ
Let’s Go Crazy 東京インテリア CMソング
日本テレビ系「RUN!RUN!RAMPAGE X」主題歌

ライブ・イベント

単独

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 "GO ON THE RAMPAGE"[19]
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 "THROW YA FIST"[20]
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2020 "RMPG"[21]
  • 2月05日、2月06日:静岡・エコパアリーナ
  • 2月23日、2月24日:三重・三重県営サンアリーナ

新型コロナウイルスによる政府の自粛要請に従い中止

  • 2月27日、2月28日:東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
  • 3月14日、3月15日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 4月18日、4月19日:福井・サンドーム福井
  • 4月23日、4月24日、4月25日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
  • 5月10日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
  • 8月28日、8月29日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(振替公演)
THE RAMPAGE PROLOGUE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" 〜WAY TO THE GLORY〜[22]
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" 〜WAY TO THE GLORY〜[23]
  • 7月01日、7月02日、7月04日、7月05日:大阪・大阪城ホール
  • 7月09日、7月10日、7月11日:福岡・マリンメッセ福岡 A館
  • 7月17日、7月18日:東京・東京ドーム
  • 7月24日、7月25日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
  • 8月14日、8月15日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 8月21日、8月22日:長野・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
  • 8月28日、8月29日:青森・盛運輸アリーナ
  • 11月23日、11月24日:愛知・日本ガイシホール
  • 11月27日、11月28日:広島・広島グリーンアリーナ
  • 12月04日、12月05日:福井・サンドーム福井
  • 12月14日、12月15日:千葉・幕張メッセ 国際展示場ホール
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 "RAY OF LIGHT"
  • 4月16日:青森・盛運輸アリーナ
  • 5月07日、5月08日:千葉・幕張メッセ 国際展示場ホール
  • 5月28日、5月29日:福岡・マリンメッセ福岡 A館
  • 6月11日、6月12日:静岡・エコパアリーナ
  • 6月29日、6月30日:愛知・日本ガイシホール
  • 8月13日、8月14日:長野・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ
  • 9月14日、9月15日:大阪・大阪城ホール
  • 9月18日、9月19日:福井・サンドーム福井(2日目は台風14号の影響で中止)[24]
  • 11月05日、11月06日:福岡・マリンメッセ福岡 A館
  • 11月12日、11月13日:大阪・大阪城ホール
  • 11月19日、11月20日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 11月26日、11月27日:静岡・エコパアリーナ
  • 12月24日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
  • 12月29日、12月30日:東京・有明アリーナ
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16"[25]
  • 5月27日、5月28日:静岡・エコパアリーナ
  • 6月21日、6月22日、6月24日、6月25日:東京・有明アリーナ
  • 7月08日、7月09日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 8月19日、8月20日:福岡・西日本総合展示場 新館
  • 9月12日、9月13日、9月14日:大阪・大阪城ホール

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16" NEXT ROUND[26]

  • 10月03日、10月04日、10月05日:愛知・日本ガイシホール
  • 10月24日、10月25日、10月26日:大阪・大阪城ホール
  • 12月02日、12月03日:福井・サンドーム福井
  • 12月13日、12月14日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
  • 12月23日、12月24日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16[27]
  • 4月06日、4月07日:長野・ビッグハット
  • 4月13日、4月14日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
  • 4月20日、4月21日:三重・三重県営サンアリーナ
  • 5月11日、5月12日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
  • 5月19日、5月19日:広島・広島グリーンアリーナ
  • 6月08日、6月09日:北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
  • 6月15日、6月16日:大阪・大阪城ホール
  • 6月23日、6月24日:熊本・グランメッセ熊本
  • 6月29日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
  • 7月03日、7月04日:静岡・エコパアリーナ
  • 7月20日、7月21日:千葉・ららアリーナ 東京ベイ

合同

HiGH&LOW THE LIVE
  • 2016年7月22日、7月23日、7月24日:大阪・京セラドーム大阪
  • 8月19日、8月20日、8月21日:福岡・福岡ヤフオク!ドーム
  • 8月26日、8月27日、8月28日:大阪・京セラドーム大阪
  • 9月03日、9月04日:愛知・ナゴヤドーム
  • 9月07日、9月08日、9月14日、9月15日:東京・東京ドーム
  • 10月1日、10月2日、10月3日:大阪・京セラドーム大阪
THE NINE WORLDS presents 九楽舞 博多座[28]
  • 2017年3月31日、4月1日、4月2日:福岡・博多座
BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr. EXILE〜
  • 2019年7月4日、7月5日、7月6日、7月7日:千葉・幕張メッセ 国際展示場ホール
LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▶︎2020 "RISING"
  • 12月31日:福岡・福岡ヤフオク!ドーム
EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 "RISING SUN TO THE WORLD"
  • 3月10日、3月11日、3月12日:東京・東京ドーム
  • 3月27日、3月28日:大阪・京セラドーム大阪
  • 4月09日、4月10日、4月11日:福岡・福岡PayPayドーム
  • 6月10日、6月11日、6月12日:愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
  • 6月26日、6月27日、6月28日:東京・東京ドーム
BATTLE OF TOKYO 〜TIME 4 Jr.EXILE〜
  • 2022年7月21日、7月22日、7月23日、7月24日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
Jr.EXILE LIVE-EXPO 2022[29]
  • 12月31日:東京・有明アリーナ
BATTLE OF TOKYO 〜CODE OF Jr.EXILE〜
  • 2023年7月21日、7月22日、7月23日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
  • 7月29日、7月30日:大阪・京セラドーム大阪
LDH LIVE-EXPO 2023[30]
  • 12月30日、12月31日:東京・有明アリーナ

配信

  • LIVE×ONLINE(2020年7月8日:ABEMA、以下同じ)[31]
  • LIVE×ONLINE IMAGINATION(2020年9月19日)[32]
  • LIVE×ONLINE INFINITY "HALLOWEEN"(2020年10月30日)[33]
  • LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER(2020年12月22日)[34]
  • LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2020▶︎2021 "RISING SUN TO THE WORLD"(2020年12月31日)[35]
  • ABEMA×LDH ONLINE X'mas LIVE PARTY(2021年12月9日)[36]
  • LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021▶︎2022(2021年12月31日)[37]
  • ABEMA×LDH ONLINE限定ライブ THE RAMPAGE 2022(2022年10月31日)[38]

ファンクラブイベント

  • THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB EVENT 2023 "THE RAVERS DAY"(2023年6月16日:豊洲PIT)[39]
  • THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB EVENT 2024 "THE RAVERS DAY" CyberHelix AFTER PARTY IN OSAKA(2024年6月16日:大阪城ホール)[40]

その他

  • RUN! RUN! RAMPAGE!! 〜FIGHT & LIVE SHOW〜 in YOKOHAMA ARENA(2021年6月16日、6月17日:横浜アリーナ)[41]
  • ABEMA×LDH 2021 スペシャルファンミーティング@EXILE TRIBE STATION in YOKOHAMA(2021年9月8日:山下埠頭内特設会場)[42]
  • ABEMA×LDH THE RAMPAGE SPECIAL FAN MEETING 2022(2022年9月21日:豊洲PIT)[43]
  • 2023 THE RAMPAGE 1st FAN CONCERT in SEOUL〜THE BEGINNING〜(2023年11月18日:KINTEX 10-B)[44]
  • THE RAMPAGE FAN EVENT in THAILAND(2023年12月8日)[45]
  • RUN! RUN! RAMPAGE X FIGHT & LIVE SHOW(2024年1月23日、1月24日:横浜アリーナ)[46]
  • THE RAMPAGE FAN EVENT in THAILAND 2024(2024年6月3日)[47]

サポートメンバーとして参加

出演

テレビ番組

  • 週刊EXILE(2014年 - 2021年、TBS[51]
  • RUN! RUN! RAMPAGE!!(2021年3月 - 5月、日本テレビ[52]
    • RUN! RUN! RAMPAGE X(2023年10月 - 11月)[53]
  • THE RAMPAGE+THE RAMPAGE(2022年11月 - 2023年1月、ダンスチャンネル)[54]
    • THE RAMPAGE+THE RAMPAGE SEASON2(2023年7月 - 9月)[55]
  • THE RAMPinGOOD(2023年10月 - 2024年3月、メ~テレ[56]
  • ランファンQUEST(2024年4月 - 、TBS)[57]

テレビドラマ

配信番組

  • てっぺんとるぞ THE RAMPAGE(2018年8月 - 10月、GYAO![60]
    • てっぺんとるぞ THE RAMPAGE シーズン2(2018年11月 - 2019年3月)[61]

ラジオ

ミュージックビデオ

CM

ゲーム

  • キャラだん (2023年8月21日 - 2024年3月31日、iOS / Android、LDH DIGITAL)[71][72]

その他

  • 109MEN'S シーズンモデル(2016年)[73]
  • ナイトロ・サーカス スペシャルサポーター(2016年 - 2017年)[74]
  • パーソルキャリア「an」WEB-CM(2017年)[75]
  • 森永製菓ICE BOX」イメージキャラクター(2018年 - 2021年)[76]
  • DHC
    • 「DHC薬用リップクリーム」コラボレーションアイテム(2019年)[77]
    • 「DHC薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト」(2020年)[78]
  • UHA味覚糖「BUZZコロロPROJECT」(2022年)[79]
  • 明治 VAAM公式アンバサダー(2023年 - 2024年)[80][81]

書籍

  • 日経エンタテインメント!THE RAMPAGE 7th ANNIVERSARY BOOK「16 Future」(2024年02月13日、日経BP[82]

受賞

備考

RAVERS
デビュー6周年の2023年1月25日に発表されたファンネーム。6月16日を新たな記念日「RAVERS DAY」としたことも同時に発表された[89]
*p(R)ojectR® (プロジェクト アール)
2023年4月に発表されたTHE RAMPAGEのアパレルブランド[90]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c “THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー、プロフィール”. ORICON NEWS (2017年10月26日). 2021年8月2日閲覧。
  2. ^ “THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、「武者修行ファイナル」への意気込みを語る”. クランクイン!. ブロードメディア (2014年9月11日). 2020年6月19日閲覧。
  3. ^ “EXILE TRIBE新グループTHE RAMPAGE、正式メンバー決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2014年9月12日). 2016年4月2日閲覧。
  4. ^ “「週刊EXILE」2014年11月18日(火)放送内容”. 価格.com. カカクコム (2014年11月18日). 2020年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。
  5. ^ a b c “RAMPAGE、兄貴分のツアーに参加決定”. 日テレNEWS NNN. 日本テレビ (2016年5月18日). 2020年6月13日閲覧。
  6. ^ “THE RAMPAGE、AbemaTVでデビュー当日特番配信&デビューライブ生中継”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年1月19日). 2020年6月19日閲覧。
  7. ^ “THE RAMPAGE from EXILE TRIBE | ARTIST”. LDH. 2024年3月26日閲覧。
  8. ^ “THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2023年8月9日閲覧。
  9. ^ “【「NO GRAVITY (PERFORMANCE VIDEO)」公開!!】THE RAMPAGE NEW ALBUM『ROUND & ROUND』2023/2/22(水)発売!”. EXILE TRIBE mobile. LDH. 2023年5月11日閲覧。
  10. ^ “THE RAMPAGE「What is done feat. BOOM BOOM CASH」2023/11/24(金)配信Release!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年11月23日). 2023年11月25日閲覧。
  11. ^ “Jr.EXILE「金色のバトン」4/27(水)配信Release!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年4月27日). 2022年7月20日閲覧。
  12. ^ “THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「SWAG & PRIDE」がKBCプロ野球中継イメージソングに決定!”. LDH. LDH (2020年6月18日). 2020年6月18日閲覧。
  13. ^ “EXILE・佐藤大樹が「恐怖新聞」で白石聖の恋人役に! 主題歌はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE「FEARS」に決定”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2020年8月5日). 2020年8月5日閲覧。
  14. ^ “THE RAMPAGE「ツナゲキズナ」世界バレーに続き「ネーションズリーグ」テーマ曲に決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年4月4日). 2023年4月4日閲覧。
  15. ^ “【5/8(月)~CM放映中】THE RAMPAGE『ハジマリノウタ』が東京インテリア TVCMソングに決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年5月9日). 2023年5月15日閲覧。
  16. ^ “深川麻衣×前田敦子×石井杏奈『彼女たちの犯罪』第1話場面写真公開!THE RAMPAGEの新曲がOP曲に決定”. TV LIFE web. ワン・パブリッシング (2023年7月20日). 2023年8月20日閲覧。
  17. ^ 『コラントッテが、Z世代からの人気を誇るTHE RAMPAGE を新CMキャラクターに採用!』(プレスリリース)PR TIMES、2023年8月2日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000032612.html2023年8月16日閲覧 
  18. ^ a b “THE RAMPAGEがプロマーシャルに「Everest」提供、コラボCM放送開始”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年8月2日). 2023年8月16日閲覧。
  19. ^ “THE RAMPAGE LIVE TOUR 2017-2018 “GO ON THE RAMPAGE””. EXILE TRIBE mobile (2018年). 2020年9月15日閲覧。
  20. ^ “THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019 “THROW YA FIST””. EXILE TRIBE mobile (2019年5月). 2020年6月21日閲覧。
  21. ^ “【LDH PERFECT YEAR 2020 公演についての重要なお知らせ】THE RAMPAGE LIVE TOUR 2020 "RMPG"”. EXILE TRIBE mobile (2020年6月10日). 2020年6月15日閲覧。
  22. ^ “THE RAMPAGE PROLOGUE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" ~WAY TO THE GLORY~”. EXILE TRIBE mobile (2021年4月28日). 2021年9月26日閲覧。
  23. ^ “THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" ~WAY TO THE GLORY~”. EXILE TRIBE mobile (2021年9月19日). 2021年9月26日閲覧。
  24. ^ “「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2022 "RAY OF LIGHT"」9/19(月・祝)福井公演に関するお知らせ”. EXILE TRIBE mobile (2022年9月19日). 2022年9月19日閲覧。
  25. ^ “【FINISH!!】『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16"』開催!”. EXILE TRIBE mobile (2023年9月15日). 2023年12月13日閲覧。
  26. ^ “【FINISH!!】『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16" NEXT ROUND』開催!”. EXILE TRIBE mobile (2023年12月25日). 2023年12月26日閲覧。
  27. ^ “『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 "CyberHelix" RX-16』開催!”. EXILE TRIBE mobile (2024年4月5日). 2024年4月5日閲覧。
  28. ^ “TAKAHIRO、EXILE THE SECOND、THE RAMPAGEが出演へ 黒木啓司プロデュース『THE NINE WORLDS presents九楽舞 博多座』”. SPICE. イープラス (2017年2月22日). 2017年2月22日閲覧。
  29. ^ “12/31(土)『Jr.EXILE LIVE-EXPO 2022』開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年12月31日). 2022年12月31日閲覧。
  30. ^ “LDH所属アーティスト大集結<LDH LIVE-EXPO 2023>、年末に2デイズ開催”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年11月30日). 2023年11月30日閲覧。
  31. ^ “LDHの新たなライブ・エンターテインメント有料配信ライブ『LIVE×ONLINE』、ABEMAにて7日間連続で独占生配信決定”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年6月15日). 2020年7月6日閲覧。
  32. ^ “LDH『LIVE×ONLINE』第2弾!全10グループのSPライブを8夜連続生配信”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年9月1日). 2020年9月1日閲覧。
  33. ^ “GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZによるハロウィンライブ、ABEMAで独占生配信”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年9月29日). 2020年11月22日閲覧。
  34. ^ “EXILEが『LIVE×ONLINE』に初登場!新体制後初のライブパフォーマンスを披露”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年11月11日). 2020年11月22日閲覧。
  35. ^ “EXILE TRIBEメンバーが集結!LDH「LIVE×ONLINE」大晦日にカウントダウンライブを独占生配信決定”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年12月1日). 2020年12月1日閲覧。
  36. ^ “LDH6アーティスト、6日間の「ONLINE X'mas LIVE PARTY」独占配信決定”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2021年11月22日). 2021年11月22日閲覧。
  37. ^ “「LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021▶︎2022」開催!!”. EXILE TRIBE mobile (2021年12月31日). 2023年11月15日閲覧。
  38. ^ “10/31(月)『ABEMA×LDH ONLINE限定ライブ THE RAMPAGE 2022』をABEMAで独占生配信決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年10月14日). 2022年10月14日閲覧。
  39. ^ “【本日開催!!】6/16(金)『THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB EVENT 2023 "THE RAVERS DAY"』”. THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB (2023年6月16日). 2023年6月16日閲覧。
  40. ^ “2024/6/16(日)開催『THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB EVENT 2024 "THE RAVERS DAY" CyberHelix AFTER PARTY IN OSAKA』”. THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB (2024年3月26日). 2023年6月7日閲覧。
  41. ^ “【チケット一般販売決定】日本テレビ「RUN! RUN! RAMPAGE!!」イベント開催!”. EXILE TRIBE mobile (2021年5月25日). 2021年6月4日閲覧。
  42. ^ “EXILE TRIBEの有観客ファンミーティングをABEMAで生配信”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年8月20日). 2022年3月22日閲覧。
  43. ^ “『ABEMA×LDH THE RAMPAGE SPECIAL FAN MEETING 2022』を9/21(水)開催決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年9月1日). 2022年9月21日閲覧。
  44. ^ “【情報更新】『2023 THE RAMPAGE 1st FAN CONCERT in SEOUL~THE BEGINNING~』開催!”. LDH. LDH (2023年10月13日). 2023年10月22日閲覧。
  45. ^ “【OFFICIAL FAN CLUB会員特典決定!!】「THE RAMPAGE FAN EVENT in THAILAND」開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年11月25日). 2023年12月6日閲覧。
  46. ^ “THE RAMPAGEが冠番組を飛び出し、場外乱闘スペシャルイベント開催”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年10月25日). 2024年1月8日閲覧。
  47. ^ “【チケット受取&特典お渡し方法に関して】6/3(月)開催『THE RAMPAGE FAN EVENT in THAILAND 2024』”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2024年5月20日). 2024年5月24日閲覧。
  48. ^ “【インタビュー】山本彰吾「THE RAMPAGEのよりコアな部分を見せたい」【LDH PERFECT YEAR 2020】”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2020年3月11日). 2020年6月5日閲覧。
  49. ^ “THE RAMPAGEの歴史を今夜総ざらい! 『週刊EXILE』放送内容が明らかに”. rockinon.com (2016年12月5日). 2020年6月5日閲覧。
  50. ^ “<THE RAMPAGE「THE RIOT」インタビュー>個人活動増え意識に変化―5年間を振り返る「“諦める”とか“やめる”っていう選択肢がまず僕らの中にない」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2019年10月24日). 2020年6月6日閲覧。
  51. ^ “Jr.EXILE、『週刊EXILE』番組ナビゲーターに 初回に白濱亜嵐登場”. ORICON NEWS (2020年8月15日). 2021年3月5日閲覧。
  52. ^ “THE RAMPAGE、初の地上波冠番組が放送決定 初回は番組テーマソングを初披露”. ORICON NEWS (2021年3月7日). 2021年3月7日閲覧。
  53. ^ “THE RAMPAGE冠番組、新シーズンがスタート 陣「見どころだらけ」”. マイナビニュース. マイナビ (2023年9月15日). 2023年9月16日閲覧。
  54. ^ “ダンスチャンネルにて新番組「THE RAMPAGE+THE RAMPAGE」が11月より放送スタート!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年9月8日). 2022年12月26日閲覧。
  55. ^ THE RAMPAGE OFFICIAL [@therampagefext] (2023年5月8日). "「#THERAMPAGE+#THERAMPAGE」"SEASON2"制作決定". X(旧Twitter)より2023年5月8日閲覧
  56. ^ “THE RAMPinGOOD(趣味/教育)の放送内容一覧”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2024年3月19日). 2024年4月20日閲覧。
  57. ^ “THE RAMPAGEとFANTASTICSの冠番組「ランファンQUEST」放送、最年少メンバーの覚醒に期待”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月20日). 2024年4月21日閲覧。
  58. ^ “EXILE TRIBE、NAOTO主演ドラマでド迫力ダンス 豪華メンバーとコラボ”. モデルプレス. ネットネイティブ (2016年3月19日). 2016年3月19日閲覧。
  59. ^ “第38話の裏側” (2023年11月26日). 2023年11月26日閲覧。
  60. ^ “THE RAMPAGE、初の冠番組で全国の“日本一”を巡る”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2018年8月1日). 2021年1月18日閲覧。
  61. ^ “18個のギネス記録を保持するチェリー吉武にTHE RAMPAGEが挑む”. お笑いナタリー. ナターシャ (2018年11月14日). 2021年1月18日閲覧。
  62. ^ “THE RAMPAGE、初のラジオレギュラー番組が10月からスタート”. Musicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2017年9月5日). 2020年5月7日閲覧。
  63. ^ “2019/1/7(月)スタート! THE RAMPAGE from EXILE TRIBEラジオ新番組 block.fm「RMPG DOPE STATION」毎週月曜日20:00~21:00 O.A”. EXILE TRIBE mobile (2019年1月). 2021年8月29日閲覧。
  64. ^ “毎週土曜日20:00~放送スタート MBSラジオ「オンラジ!~THE RAMPAGEのオンビートラジオ~」放送!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年3月25日). 2023年8月3日閲覧。
  65. ^ “「HiGH & LOW」最新MVでまたもや豪華アーティストが共演”. HMV&BOOKS online (2016年5月31日). 2020年3月18日閲覧。
  66. ^ “EXILE THE SECOND、豪華ゲストほか総勢200人参加の「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」MV解禁”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2016年6月24日). 2020年3月18日閲覧。
  67. ^ “EXILE THE SECOND新曲MVでAKIRA、RAMPAGEも参加の圧巻ダンスシーン”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年8月2日). 2020年3月18日閲覧。
  68. ^ “AKIRA加入したEXILE THE SECOND、6人体制の新曲MV公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年9月6日). 2020年3月18日閲覧。
  69. ^ “THE RAMPAGEが磁気健康ギアの新CMキャラクターに、新曲に乗せて16人が全員登場”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年8月2日). 2023年8月2日閲覧。
  70. ^ “THE RAMPAGEが「コロロ」の食感アピール、ライブ映像も用いた新CMオンエア開始”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年12月4日). 2023年12月13日閲覧。
  71. ^ “新感覚ダンスプレーヤー『キャラだん』 LDH DIGITALよりリリース決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年7月21日). 2023年8月18日閲覧。
  72. ^ “【重要】サービス終了のお知らせ”. キャラだん公式サイト. LDH DIGITAL  (2024年2月1日). 2024年2月4日閲覧。
  73. ^ “THE RAMPAGE、秋の最新トレンドで魅せる“16のストーリー””. モデルプレス. ネットネイティブ (2016年9月1日). 2021年3月8日閲覧。
  74. ^ “THE RAMPAGEが「ナイトロ・サーカス」スペシャルサポーターに就任”. サンスポ (産経デジタル). (2016年11月3日). https://www.sanspo.com/article/20161103-GOTYW24GMBOD7ITHKINQTNU2XE/ 2021年1月18日閲覧。 
  75. ^ “アルバイト求人情報サービス「an」THE RAMPAGEと特別コラボWEB-CM公開スタート!~“人はバイトで大きくなる”をテーマに書き下ろされた楽曲にも注目~”. パーソルキャリア. パーソルキャリア (2017年11月7日). 2021年1月19日閲覧。
  76. ^ “THE RAMPAGEコラボ「アイスボックス」発売決定、フタの上で踊るARコンテンツ付き”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年3月3日). 2021年3月3日閲覧。
  77. ^ “THE RAMPAGE×DHCコラボパッケージのリップ発売、特典は16種類のムービー”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年8月7日). 2021年1月19日閲覧。
  78. ^ 『「DHC 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト」新発売と新TVCMに『THE RAMPAGE from EXILE TRIBE』起用のお知らせ』(プレスリリース)PR TIMES、2020年4月8日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000030413.html2021年1月19日閲覧 
  79. ^ “【UHA味覚糖 × THE RAMPAGE from EXILE TRIBE】「UHA味覚糖 コロロCM」が完成!!”. LDH. LDH (2022年3月23日). 2022年6月8日閲覧。
  80. ^ “VAAM公式アンバサダーにTHE RAMPAGEが就任!10/24(火)より『VAAM』新WEB CM公開!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。
  81. ^ “THE RAMPAGE、スパークリングなダンス! 『VAAM』CMに書き下ろし新曲、撮影ウラ話【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年6月3日). 2024年6月3日閲覧。
  82. ^ “『日経エンタテインメント!THE RAMPAGE 7th ANNIVERSARY BOOK「16 Future」』2024/1/23(火)発売!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年12月18日). 2024年1月28日閲覧。
  83. ^ “MTV VMAJ 2017「最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞 BEST NEW ARTIST VIDEO –JAPAN-」をTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが受賞!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2017年9月4日). 2021年6月16日閲覧。
  84. ^ “THE RAMPAGE アジアドラマ/K-POP統合授賞式で“ニューウェーブ賞”受賞”. Billboard JAPAN (2017年11月16日). 2021年6月16日閲覧。
  85. ^ “安室奈美恵が21年ぶりゴールドディスク大賞受賞!BIGBANG、DAOKO×米津らも部門賞”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2018年2月27日). 2018年3月1日閲覧。
  86. ^ 『MVの祭典「MTV VMAJ 2021」各部門の受賞作品発表!受賞アーティストが出演するスペシャルイベント「MTV VMAJ 2021 -THE LIVE-」は12月18日(土)より視聴開始!』(プレスリリース)PR TIMES、2021年10月29日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000023241.html2021年10月29日閲覧 
  87. ^ “THE RAMPAGE、振付が評価「Best Choreography」受賞 緊張滲ませつつも感謝語る<MTV VMAJ 2022>”. モデルプレス. ネットネイティブ (2022年11月2日). 2022年11月8日閲覧。
  88. ^ “THE RAMPAGE吉野北人『VI/NYL』で全30ページに及ぶ大特集 1万字超インタビューも”. ORICON NEWS (2023年4月20日). 2023年10月4日閲覧。
  89. ^ “THE RAMPAGEファンネームが『RAVERS(レイバーズ)』に決定!!”. EXILE TRIBE mobile (2023年1月25日). 2023年2月23日閲覧。
  90. ^ “THE RAMPAGE NEW BRAND *p(R)ojectR® (プロジェクト アール)解禁!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年4月27日). 2023年7月12日閲覧。

外部リンク

Portal:音楽
ポータル
音楽
  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE - EXILE TRIBE mobile
  • THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB
  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE (@the_rampage_official) - Instagram
  • THE RAMPAGE OFFICIAL (@therampagefext) - X(旧Twitter)
  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE - YouTubeチャンネル
  • THE RAMPAGE OFFICIAL (@therampage_official) - TikTok
  • THE RAMPAGE from EXILE TRIBE (THERAMPAGEfromEXILETRIBE) - Facebook
  • THE_RAMPAGE - 新浪微博(簡体字中国語)
  • 表示
  • 編集
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
メンバー
シングル
企画シングル
アルバム
映像作品
  • 1.THE RAMPAGE LIVE TOUR 2021 "REBOOT" 〜WAY TO THE GLORY〜 THE FINAL
参加作品
関連項目
グループ
シングル
アルバム
映像作品
冠番組
プロジェクト
関連項目
  • LDH
カテゴリ カテゴリ
LDH
アーティスト
俳優
タレント
モデル
アスリート
スペシャリスト
関連項目
公式サイト カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz